Quantcast
Channel: 管理人 –めらじょ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 443

PCデポ老人に高額契約で解約金もぼったくり→息子激オコでTwitterに証拠写真投稿→会社全体が炎上→本社謝罪も、正当を主張中で燃料投下、鎮火せず延焼【ぴーしーでぽ、高齢者カモ、悪徳セールス】

$
0
0

01 (3)

  • PCデポが老人に高額な契約を結ばせ、解約すると高額な請求を求めている件で息子が激怒。ツイッタ―に投稿し炎上している。
  • その後、ネットではかなり話題になったが、結局本人たちには謝罪の電話があったものの、会社側は正当だと主張。
  • PCデポの株価にも影響が出ている模様。

PCデポ、老人に高額契約結ばせ、解約金もぼったくり→息子激オコでTwitterに証拠写真投稿→会社全体が炎上→本社謝罪も、正当を主張中で燃料投下についてのネット感想

鎮火なかなか時間がかかりそうですね。にちゃんには、デマも流れているようですが、今回はこのクソ会社が悪い。まぁ、老人自体がカモだよなぁ。自分たちで分からない人は、子供と一緒に契約にいくか、知ってる人つれてったほうがいいな。店のヤツなんて信用できん。今回は息子がツイッタ―に投稿してこんな風になったが、これこそ氷山の一角。もう老人は大人しく、畑仕事でもしていたほうがいい。パソコンとかいらんだろ。

ニュースソース

2016年05月01日に放送された「がっちりマンデー」で、シニア向けサービスを展開したら経常利益が9億円から32億円になった!と報じられていましたが…その儲けのカラクリはこんな所にあるのかもしれません。

こういう露骨じゃ無くても、スマホとか契約した時に初月無料のモノに勝手にバンバン登録されるのも詐欺っぽいですよね。

via: PCデポ怖い・・老人相手に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ、解約すると20万の解除料金を請求!  #PCデポ – BUZZNET|おもしろネタニュースまとめ

ネットの反応・意見

まさにヤクザ

ド腐れデポは、人間のクズ集団。

畜生未満の池沼劣等生物群。

老人を食い物にするこのド腐れ悪徳企業が存続できないよう、徹底的に叩きのめせ。

用紙にもサポート料金が付与されますw

コジマに延焼するの防がないと

だいたいさ、80のおじいちゃんが日経や東洋経済の有料記事読むの?
無料でも読めるのに?
絶対に意味わからずに契約させられてるよね…(´・ω・`)

ひかり電話で新たに発番して放置しただけかと思っていたら、光の工事さえしていない疑惑があるのか
光回線は転用だったよね
工事していなかったら二重払いじゃん

ヤマダにも延焼しそう

ヤクザだよね やり口が

騙す気満々だな

そのうち入店に年齢確認できる物が必要になりそうだな。

店舗の商品の価格表示事態あれどうなんよ?
二重価格表示されてて
レジもっていくとサポート料金上乗せ価格で何も言わないで
しれっとお会計はって請求してくるんだぞ
なんのサポートだよって聞くと未開封なら返品できるサポートですって
なんだそりゃいらねーよって言わないとそんなサポート料金ってのが上乗せなんだが
こんなやり方いいわけ?

その他、反応

iPadも気づくまで渡さない

光回線も工事すらしてない

リースにしてる理由はそのほうが儲かるから

被害者が騙された商品がないと言われた時に「貸し出しするだけ」でいいから

多分これ製造番号を契約書にすら書いてないだろうな

光回線工事も気付かれたら工事手配中と騙すためだろ

悪徳業者そのもの。
こんなのが上場企業とは。

お年寄りをデポるなんて最低!

おもっ糞在日企業で韓国パーツw

佐野る=パクる

デポる=詐欺る

コピー用紙だとか電池とかにまでサポート料金ってまじなんだよ
そもそも返品できるサポート料金ってなんなの?意味わからねえし
客の同意確認もしないで自動で上乗せでレジでうつんだぞ

どういうことだよ?

高齢者カモ疑惑で炎上のピーシーデポ、鎮火に向かうどころか全社一丸で燃料投下

kabumatome

であるよ

押し売りと言えば、ADSLの普及期にYahoo!が老人にしつこく勧誘してたよな 街中でさ。2000年代前半くらいにね。その時代だと老人なんてほとんどパソコンなんか持ってなかったはず
流石に最近の老人はそれなりにパソコンしてる人も多いけど

延焼ビビってるのは
定期購読プランの、日経と東洋経済だっけ?

まるでジャパネットの情弱カモるビジネスモデルや内科医

その他、日本の反応

デポの売上(平成23年→28年)
パソコン本体 111億→62億
周辺機器 112億→68億
中古・その他 28億→87億
技術サービス・手数料 87億→246億

結婚して子供がいないと老後は一人で過ごすことになる。なんて思ってた時期が俺にもあったわ。

子供がいても結局独居老人になるんだよな。で、詐欺に騙されるとw

少なくとも悪質なものは排除できる政治体制なので
思考停止で古いものに従わずに変えていかんとな

この手のリースって普通は月数百円程度で、もし定価分払ったら購入した事
にするのが普通なんじゃないの?
その他もろもろもあるとはいえ、月15000円はひでーな

こんな戦略やってるってことは経営陣腐っとるな

蜂の一刺し
個人が大企業をやっつける
凄い

昨日PCデポ言ってきたばかりだから覚えてるけど、
営業中に店員が一生懸命にちゃんねるやってた

こういう俺俺詐欺なみの商法やるなら
架空オフィスで足つかない口座で金引き出してすぐトンズラするもんなのに
な~に実体ある会社でやってんのよw

想像超えてたな。

10万とか機種代ゼロの請求かと思ったら、本体が店にあるのかよw
頭おかしいなPCテロ。

PCテロって、チラシ見てなんか変な商売してるなとは思ったけど
ここまでひどいとはなw


Viewing all articles
Browse latest Browse all 443

Latest Images

Trending Articles