- 横浜の大口病院で、患者の点滴に海面活性剤などが混入され、八巻(やまき)信雄さんらが相次いで死亡した事件で、他の点滴にも穴が開いていた事が確認された。
- 針が刺されたと思われる個所は、ナースが点滴を使うときに剥がすフィルム部分で、犯人は事情を知った内部の人間だと予想される。
- 大口病院では、二か月の間に50人も死亡が確認されているらしく、地元での評判も悪かったようだ。
大口病院の無差別殺人事件、犯人は看護婦?院長?隠ぺいされた新事実。地元の評判も最悪。内通者でほぼ確定か。Twitter密告「FUSHICHOU」さんの意味深ツイート【神奈川県横浜市大口病院大量殺人事件】についてのネット感想
かなり色々な情報が出だしました。この病院、昔から怪しかったみたいですね。病院ってのんは本当に隠蔽体質なんだと思います。病院に限らず、お金がとかく回るところはそんなもんでしょうね。にしても死人が出てるんだし、もっと早目にバレそうなものの、神奈川県がオカシイのか。。犯人が捕まるのも時間の問題のような気もしますが、病院全体が怪しい気がするから一筋縄ではいかないかも?
ニュースソース
横浜市神奈川区の大口病院で入院患者2人が相次いで中毒死した事件で、4階のナースステーションに残された未使用の点滴のうち、10個ほどに小さな穴が開けられていたことが捜査関係者への取材でわかった。死亡した2人以外のものにも穴があったといい、神奈川県警は、何者かが無差別に患者を狙い、注射針で消毒液を混入した可能性があるとみて調べている。
via: 未使用点滴10個ほどに穴 無差別に狙う? 中毒死事件 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
捜査関係者によると、穴は点滴のゴム栓部分を保護するフィルムで見つかった。点滴が投与される際、このフィルムははがされる。袋部分に目立った穴や傷はなく、県警は医療器具に詳しい人物がフィルムの上からゴム栓に注射針を刺したとみて、中身の鑑定を進めている。ゴムは収縮するため、針が通った跡はよくわからないという。
点滴はいずれも、17日午前に病院1階の薬剤部から4階のナースステーションに搬入されたもの。3連休だった17~19日分で、使用予定日ごとに段ボール箱に入れられ、死亡した西川惣蔵さん(88)、八巻(やまき)信雄さん(88)にも投与された。20日に八巻さんの死亡が確認された際、未使用の点滴が約50個残っていた。




今回の事件を密告者?のFUSHICHOUさんのツイート↓
どうやら家族関係者が大口病院で働いていたようですね。
私は今回、報道されている。
— FUSHICHOU (@ngu19690604) 2016年9月23日
大口病院の事件は私は予測していました。
だから横浜市健康福祉局医療安全課に以前ツイートした内容を通報していました。だからこそ今回の事件が起きてしまった時は切ないの一言です。
私は横浜市健康福祉局医療安全課が大口病院にちゃんと監査に入ってくれていれば今回の報道された事件以前の事が表ざたになって警察が入って犯人が捕まっていれば今回の報道されている事件は起きませんでしたと思っております。
— FUSHICHOU (@ngu19690604) 2016年9月23日
すいません、横浜市健康福祉局医療安全課さん
— FUSHICHOU (@ngu19690604) 2016年9月23日
なんで大口病院にちゃんと監査入ってくれなかったですかあなた達行政が動いてくれれば今回の報道されている事件を未然に防げたはずです。
横浜市の最高責任者の横浜市長林文子さん、最高責任者としてちゃんと説明して下さい。
via: 点滴に異物混入殺人事件 “液体に泡立つ異常”が | NHKニュース
横浜市によりますと、事件が起きた大口病院をめぐっては、ことし7月5日、「看護師のエプロンが切り裂かれる事案と、患者のカルテが紛失する事案が発生した」という内容のメールが市に届きました。
さらに先月12日には、「病棟で漂白剤らしきものが飲み物に混入し、それを飲んだ看護師の唇がただれた」という内容のメールが寄せられました。
横浜市は今月2日に行われた定期的な立ち入り検査の際に、病院の担当者に聞き取りを行い、今後、再発防止に努めるよう求めたということです。
さらに事件が起きた今月20日の昼前には、「点滴に漂白剤らしきものが混入された事件が発生したようです。今回は警察に通報するようです」などという内容のメールが届きました。
メールを確認した職員は上司である医療安全課長に報告しましたが、課長はメールの文面が警察に通報するという内容になっていたことから、市として対応する必要はないと判断し、警察や病院に確認はしなかったということです。メールを送った男性は 一連のメールを横浜市に送った男性が24日、NHKの取材に応じました。
家族が大口病院に勤務しているという男性は通報した理由について、「家族の職場で、また、多くの患者が入院している病院でトラブルがエスカレートしていくことが心配だったため、リスクを覚悟のうえで連絡しました」と話していました。
男性によりますと、横浜市からは先月31日に「いただいた情報をもとに対応を行う可能性がある」などといったメールの返信がありましたが、詳しい内容の聴き取りや、その後の説明などはなかったということです。
男性は「今回の事件が防げたかどうかはわかりませんが、横浜市が警察と連携して、しっかりと対応していれば、結果は違ったのではないかと思います。行政として十分責任を果たしたのか、検証してほしいと思います」と話していました。
特定医療法人財団「慈啓会」が1954年に設立し、地元では長らく人気の病院だったが、84年に同じ慈啓会系の「大口東総合病院」が開設されてから患者が減ったという。
via: 横浜点滴殺人 トラブル続出だった大口病院の“隠蔽体質” | 日刊ゲンダイDIGITAL
「駅の反対側にある東総合病院に食われて、廃れてしまったのです。今では患者の中心は症状の重い老人で、八巻さんが亡くなった4階は寝たきりの人が多い。死亡する人が多いため、地元では“あの病院に入ったら死ぬ”なんて冗談も聞かれるほど。そのため職員のモチベーションが低いとの声も聞かれます」(地元商店関係者)
ネットの反応・意見
4階で2か月の間に50人も死んだんだろ?
無差別大量殺人事件じゃないのか?
ロシアン点滴
患者危機一髪
全部毒入りとか?どこまで耐えられるか日々試してたんかな?
そういうのが納品されたのか
神奈川は日本じゃない
8人死んだときは泡立ってなかったのかな?
仕込みの時間がゆっくり取れる人でもう確定だろ
パッときて瞬時に仕込める数じゃない
てか穴はいいから中身の成分はよ
これは捜査撹乱の為 後からおこなわれたもの
大阪、兵庫、神奈川はクズしか住んでない
その他、反応
50人以上不自然死だっけ?
警察やメディアは犯人を特定できているような気がする
知らずに毒点滴売ってしまった無実の看護師は精神やられるだろなぁこりゃ・・・
犯人捕まえても「直接点滴したのは他の奴ら」とか「死ぬとは思っていなかったし殺そうとも思っていなかった」とか言い逃れされたらややこしい事になりそう
犯人が捜査を攪乱しようとしてるぞw
こんなの院長の単独犯だよ
10個ほどに小さな穴が開けられていた
今までこれに気が付かないっておかしいな・・・
日常的にシールを剥がすけど
そんなことする人がいると思わないから
注意してみていないというのが現実だと思う
寝たきりの老人に点滴だったら1人1日3食分で3袋は使うだろうから、相当な数あると思う
犯人探すの難航しそうだな
それって1階の薬局が怪しくないか?
疑っちゃ悪いけど、灯台もと暗し
迷宮入りなんだろうなあ
神奈川県だし
1つ10秒でやれば、2分足らずで完了だな
急げば1分でもできそう
そりゃターゲットは4Fそのものだもん
個別の患者なんて関係無い
4Fの職場もしくは看護士に対してだもの
その他、日本の反応
老人ばかりといっても普通にこれだけの人が亡くなってたら不審に思う
こんなもん院長が関与してるだろ
調べると病院が隠蔽し続けてた結果でもある
数十人不審死して、知らないで押し通すつもりか
無差別に?
差別がないのはいい事ニダよ
病院に警察が来るなら電車しかないな
NHKが最初からトップニュースで大きく報道していたのはそういうことなのか
隠蔽って言うより、自分たちにとつて
都合のいい現実を黙認し続けたっていう
ところじゃないかねぇ
ツイッターで告発してた奴が怪しいと思う
あの病んだ感じというか、自己顕示欲っての?自作自演っぽい
寝たきり老人の場合は、3ヶ月以上入院すると、保険の点数が下がるので、
3ヶ月未満で退院してもらわないと困るのよ。
関連病院で回すけどね
イイこと思いついた
その点滴を病院の看護師全員に打つんだよ。
犯人あぶり出すにはこれしかない。
生き残ったヤツが犯人だ。
一ヵ月に50人死亡とか
そのうち何人が殺されたんかね
犯人捕まえたらそれ全部使ってやってよ
無差別殺人\(^o^)/
当直記録とか無いはずが無いから、もう犯人の目星はついてるだろう
自首した方がいい
まだ判例的にぎりぎりいける
しないと死刑だよ